年度 | 編著者 | 編著者名よみがな | 書名 | 発行所 | 価格(税別) | 発行年月 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2009 | 杉本秀太郎・道浦母都子著 | すぎうらひでたろう | 新装版 古寺巡礼京都33 竜安寺 | 淡交社 | 1600 |
2009年 5月 |
2009年度 |
|
2009 | 杉谷義純著 | すぎたにぎじゅん | 比叡山と天台のこころ | 春秋社 | 2200 |
2009年 9月 |
2009年度 |
|
2009 | 米田雄介・杉本一樹著 | すぎもとかずき | 正倉院美術館 ザ・ベストコレクション | 講談社 | 3200 |
2009年 11月 |
2009年度 |
|
2009 | 鈴木嘉吉・岡本茂男解説 | すずきかきち | 新装版 大和の古寺3 元興寺・元興寺極楽坊・般若寺・十輪院 | 岩波書店 | 3500 |
2009年 3月 |
2009年度 |
|
2009 | 植島啓司著、鈴木理策写真 | すずきりさく | 世界遺産 神々の眠る「熊野」を歩く | 集英社(集英社新書ヴィジュアル版) | 1200 |
2009年 4月 |
2009年度 |
|
2009 | 須田道輝著 | すだどうき | 禅僧が贈る言葉 | 大法輪閣 | 1800 |
2009年 4月 |
2009年度 |
|
2009 | アルボムッレ・スマナサーラ著 | すまなさーら・あるぼむっれ | 心を清らかにする気づきの瞑想法~Awareness Meditation~(新装版) | サンガ | 2800 |
2008年 9月 |
2009年度 |
|
2009 | アルボムッレ・スマナサーラ著 | すまなさーら・あるぼむっれ | 幸せをひらく鍵 | 国書刊行会 | 950 |
2009年 1月 |
2009年度 |
|
2009 | アルボムッレ・スマナサーラ著 | すまなさーら・あるぼむっれ | 的中する生き方 | サンガ | 700 |
2009年 1月 |
2009年度 |
|
2009 | アルボムッレ・スマナサーラ著 | すまなさーら・あるぼむっれ | お釈迦さまが教えたこと 7 ブッダはなぜ心を重視するのか 心は「幸福」「不幸」のクリエイター | サンガ | 1619 |
2009年 1月 |
2009年度 |
|
2009 | アルボムッレ・スマナサーラ著 | すまなさーら・あるぼむっれ | 幸せを呼ぶ呪文 | 国書刊行会 | 950 |
2009年 2月 |
2009年度 |
|
2009 | アルボムッレ・スマナサーラ著 | すまなさーら・あるぼむっれ | ブッダが教えた本当のやさしさ | 宝島社(宝島SUGOI文庫) | 457 |
2009年 2月 |
2009年度 |
|
2009 | アルボムッレ・スマナサーラ著 | すまなさーら・あるぼむっれ | 人生が楽しくなる三つの条件 | 国書刊行会 | 950 |
2009年 3月 |
2009年度 |
|
2009 | アルボムッレ・スマナサーラ著 | すまなさーら・あるぼむっれ | 仕事でいちばん大切なこと | マガジンハウス | 1200 |
2009年 4月 |
2009年度 |
|
2009 | アルボムッレ・スマナサーラ著 | すまなさーら・あるぼむっれ | 慈しみと人間成長 | 国書刊行会 | 950 |
2009年 4月 |
2009年度 |
|
2009 | アルボムッレ・スマナサーラ著 | すまなさーら・あるぼむっれ | パワー・アップ・ユア・ライフ 力強く生きるためにブッダが説いたカルマの法則 | サンガ | 850 |
2009年 4月 |
2009年度 |
|
2009 | アルボムッレ・スマナサーラ、南直哉著 | すまなさーら・あるぼむっれ | 出家の覚悟 日本を救う仏教からのアプローチ | サンガ | 2100 |
2009年 5月 |
2009年度 |
|
2009 | アルボムッレ・スマナサーラ著 | すまなさーら・あるぼむっれ | 源訳「スッタ・ニパータ」蛇の章 | 佼成出版社 | 1400 |
2009年 6月 |
2009年度 |
|
2009 | アルボムッレ・スマナサーラ著 | すまなさーら・あるぼむっれ | 般若心経は間違い? | 宝島社(宝島SUGOI文庫) | 457 |
2009年 6月 |
2009年度 |
|
2009 | アルボムッレ・スマナサーラ著 | すまなさーら・あるぼむっれ | ブッダの実践心理学~アビダンマ講義シリーズ第五巻「業(カルマ)と輪廻の分析」~ | サンガ | 3500 |
2009年 7月 |
2009年度 |