年度 | 編著者 | 編著者名よみがな | 書名 | 発行所 | 価格(税別) | 発行年月 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2011 | 菅野博史訳註 | かんのひろし | 法華文句IV | 第三文明社(レグルス文庫) | 1500 |
2011年 9月 |
2011年度 |
|
2011 | 菊地章太著 | きくちのりたか | 葬儀と日本人 位牌の比較宗教史 | 筑摩書房(ちくま新書) | 760 |
2011年 8月 |
2011年度 |
|
2011 | 菊地大樹著 | きくちひろき | 鎌倉仏教への道 実践と修学・信心の系譜 | 講談社 | 1600 |
2011年 11月 |
2011年度 |
|
2011 | 菊藤明道著 | きくふじあきみち | 親鸞聖人伝説集 | 法蔵館 | 2800 |
2011年 6月 |
2011年度 |
|
2011 | メアリ-・ル-・コウナキ著 | きこうな・めありー・るー | 良寛と修道女 響きあう日米の魂の詩 | 考古堂書店 | 1300 |
2011年 6月 |
2011年度 |
|
2011 | 瓜生津隆真・淺田正博・黒田覚忍・森田眞円・白川晴顕・清岡隆文・貴島信行・浅井成海著 | きじましんぎょう | やさしく語る親鸞聖人伝 | 本願寺出版社 | 1200 |
2011年 7月 |
2011年度 |
|
2011 | 北川順也著 | きたがわじゅんや | お寺が救う無縁社会 | 幻冬舎ルネッサンス(幻冬舎ルネッサンス新書) | 857 |
2011年 4月 |
2011年度 |
|
2011 | 北川八郎著 | きたがわはちろう | ブッダのことば「百言百話」 (新装改訂版) | 到知出版 | 1500 |
2011年 4月 |
2011年度 |
|
2011 | 北河原公敬・浦田周社 | きたかわらこうけい | 修二会の風景 | レベル | 1800 |
2011年 3月 |
2011年度 |
|
2011 | 北沢房子文・写真 | きたざわふさこ | 信州魅惑の寺 お寺で遊ぶ・学ぶ・和む | 信濃毎日新聞社 | 1500 |
2012年 4月 |
2011年度 |
|
2011 | 北島義信著 | きたじまぎしん | 浄土真宗の七五〇年 | 文理閣 | 1400 |
2011年 11月 |
2011年度 |
|
2011 | 大田利生・鎌田宗雲・河智義邦・北塔光昇著 | きたづかみつのり | 月々のことば2012年(平成24)年 | 本願寺出版社 | 700 |
2011年 9月 |
2011年度 |
|
2011 | 北畠聖龍著 | きたばたけせいりゅう | 北畠聖龍・龍画集 水墨画から仏画まで | 日貿出版社 | 2500 |
2011年 10月 |
2011年度 |
|
2011 | 北村文雄著 | きたむらふみお | 親鸞の二諦説とその展開 | 法蔵館 | 2800 |
2011年 9月 |
2011年度 |
|
2011 | 北山悦史著 | きたやまえつし | 法衣の甘い香 尼僧浄蓮秘め事帖 | 学研パブリッシング(学研M文庫) | 638 |
2011年 11月 |
2011年度 |
|
2011 | 木村多予子著 | きむらたよこ | ほんものに出遇えた! 往く夫に最後まで育てられて | 探究社 | 1300 |
2011年 7月 |
2011年度 |
|
2011 | 木村得玄著 | きむらとくげん | 隠元禅師と黄檗文化 | 春秋社 | 3000 |
2011年 6月 |
2011年度 |
|
2011 | 木村俊彦著 | きむらとしひこ | ルドルフ・オットーと禅 | 大東出版社 | 1500 |
2011年 3月 |
2011年度 |
|
2011 | 山岸良二監、西本鶏介文、木村裕一絵 | きむらゆういち | 聖武天皇 大仏にこめたねがい | ミネルヴァ書房 | 2500 |
2011年 2月 |
2011年度 |
|
2011 | 木村至宏監修 | きむらよしひろ | びわ湖百八霊場公式ガイドブック | 淡交社 | 1600 |
2011年 3月 |
2011年度 |